子どもにサイズの大きな靴を履かせていませんか?

 

成長が早い子どもの足。

 

どうせすぐ大きくなる

だからといって、

大きめの靴を選んでいませんか。

 

合わない靴を履き続けること

による足や体への影響やトラブル

について、紹介します。

 

 

子どもの足の骨は大人と違って、

ほとんどが軟骨です。

 

サイズの大きな靴を履いて

走り回ると、靴の中で足が

動きすぎてつま先にぶつかり、

指が曲がってしまうなど、

 

子どもの足は簡単に変形して

しまい、歩き方まで変わって

しまう危険があります。

 

 

足の裏には、3つのアーチあります。

 

足の内側と足の外側に

ある縦のアーチ、その2つのアーチを

ドーム状につなぐ横のアーチです。

 

この3つのアーチがバランスよく

働くことで、健康な足が保たれます。

 

足のアーチのトラブル徹底解説【前編】 | 深谷接骨院

 

 

ところが、合わない靴を履いて
いると、疲れやすくなったり
動きにくくなったりして
自然に運動量が減ってしまいます。
 
 
その結果、本来バランス良く
支えるべき足の筋肉が十分に
つかず、アーチバランスが崩れて
しまうのです。
 
 
3つのアーチのバランスが崩れると、
足が内側に傾いてしまったり
外側に傾いてしまったり
して体重のかかり方が偏ってしまいます。
 
そうなると姿勢が悪くなったり、
運動能力が低下したりしてしまいます。
 
 
子どもは、たとえ靴が足に
合っていなくても、
自分から痛みや違和感を
訴えることはほとんどありません。

しかし、痛がらないからといって
合わない靴を履き続けていると、
将来、さまざまなトラブルを
引き起こします。
 
 

ぴったりの靴を履けば、子どもたちも

思いっきり遊べるものです。

遊ぶことは成長すること。

健やかな成長のために、足に合ったシューズを選んであげてくださいね。

 

外遊びは運動能力だけでなく脳の発達も促す